fauna marin

画像1

FAUNA が提案する海域・スタイル別 商品組み合わせ例 【近日公開】

Min S

BALI REEF

Min S

OFF SHORE

Min S

US STYLE

Min S

READY 2 REEF

ReBiotic 100% サンゴ礁水槽のバクテリアバランスを回復・安定化

REEF START PRO BAC

長期使用しているライブロックのメンテナンスにも最適

ReBiotic100%は天然由来の凍結乾燥バクテリアを混合した製品で、主にサンゴ水槽のバクテリアバランスを回復・安定化させるために使用される抗生物質等は一切使用しておらず、バクテリア本来の力をそのまま活用できます 。高濃度の凍結乾燥により菌数は非常に多く、開封後も長期使用が可能です。

バクテリアによって有機物質(DOC・AOC・TnB)を分解し、コーラルの成長や色揚げ促進にも役立ちます。 また、長期間使用しているライブロックの再活性にも効果があります。

  • ・濾過サイクルを再活性化し、硝酸塩やリン酸塩の蓄積を抑制
  • ・デトリタスや藻の発生を抑え、アンモニアや亜硝酸の上昇を防止
  • ・古い水槽や急変後のバクテリアバランス回復

対象水槽

海水魚・サンゴ水槽

添加量/ 添加方法

  1. 1. 飼育水100L毎に0.8g〜1.0g程度を水槽水をコップにとりよくかき混ぜる。
  2. 2. そのまま1時間程度放置して活性化させ、水槽の流れのある場所にに添加する。
  3. 3. 週に2回程度を目安に4〜6週間続ける。その後は4週間程度に1度の割合で添加する。
  4. 4. 最初の4〜6週間は他のバクテリアとの併用はしない(その後は可能)
  5. 5. UV・スキマーは一時停止を推奨(スキマーは6時間停止、UVおよびオゾン装置は48時間程度停止)
    ※スキマーを停止することで酸欠になる可能性がある場合は、水位を落として弱めに動作 

プロフェッショナルMEMO 1

使用前の水槽でリン酸塩が高い場合は、faunaウルトラフォスや Seachemフォスガードを使用して栄養塩(リン酸塩)を予め下げてから本製品を使用してください。 硝酸塩が高い場合は換水で対応してください。

プロフェッショナルMEMO 2

ガラスや石にぬるぬるした堆積物が発生した場合は添加が多すぎます。 添加量を減らしてください。 バイオペレットリアクターとの併用はしないでください。

注意事項・保証

  • ・過剰な入れすぎは逆効果になる場合や酸欠を引き起こします。
  • ・直射日光や高温を避けて保管してください。
  • ・購入者が誤飲等の事故が発生しないように責任をもって保管、運用してください。
  • ・本製品の使用による生体の死亡等の保証はありません。
  • ・本製品の保管や使用中に発生した物損、人的被害、その他の保証はできません。

製品の購入/スペアパーツの購入

Lss製品取り扱い店リスト

お近くに販売店などがない場合は当社Webショップでもご購入いただけます。

LSS Laboratory